2025.02.21
令和7年2月21日、『 第13回NAFCO安全衛生大会 』を開催しました。
今回の大会は、来賓や関係企業など約140名の方々にご出席いただき、6年ぶりに対面開催を実現しました!
また、今回は規模を拡大して、ホテル日航成田を会場とし、気持ちも新たに、NAFCOの安全衛生および品質活動の成果を社内外に広く発信しています。
今回の大会の中では、従業員や協力会社から、安全衛生標語、CS活動、業務改善などの優れた作品や成果について表彰し、また、社内活動の中から厳選したテーマを報告しました。
また、特別プログラムでは、中央労働災害防止協会講師による安全に関する講演を行いました。
大会終了後には、懇親会を催し、来賓や関係企業、NAFCO従業員の間で、意見交換や交流を深めることができ、またすべての企画・運営は、大会実行委員会が行い、大会・懇親会とも大成功でした!
2023.04.25
電気部電気課年度末表彰を行いました。
令和5年3月3日、電気部において、電気部電気課年度末表彰を行いました。
詳細は活動報告にてご覧ください。
2022.12.15
2022年度NAA技術報告会において業務改善の取り組みを発表しました。
2022年度NAA技術報告会(2022年9月7日開催)において、業務の効率化、コスト削減及び脱炭素へつながる業務改善の取り組みとして、「保全業務における照明LED化対応について」を発表しました。
詳細は活動報告にてご覧ください。
2022.09.13
「電気部電気課第1回技術競技大会を開催しました!」
令和4年8月、電気部電気課において、技術力向上を目的とし、お互いに切磋琢磨し技術力を磨く場として技術競技大会を開催しました。 参加選手17名により競技が行われ、各自が持てる技術を尽くして競い合いました。
大会の様子は活動報告にてご覧ください。